社交ダンス基礎~ワルツ初心者用の簡単な基本ステップ~ボックスステップ~

社交ダンス基礎~ワルツ初心者用の簡単な基本ステップ~ボックスステップ~

恐らくこれを見ているあなたは今、社交ダンスを始めたはいいけど、やることすべてが未体験なことばかりで頭が混乱している状態だと思います。

かくいう私自身も、社交ダンスを始めた時はそんな状態に陥っていた経験があります。

そこで本日は初心者でも、社交ダンスの動きに慣れるための簡単なステップをご紹介していきたいと思います。

 

 

そもそも初心者が社交ダンスの動きになかなかついていけない一番の原因

この原因はとてもシンプルです、それは何かというと、

「初心者にはハードルが高い内容をやってしまっているから」

 

このケースで多いのは、サークルや教室などでグループレッスンから社交ダンスを始めた場合です。

 

グループレッスンという形式上、当然ながら他の受講生の方もいますし、ほとんどの場合、自分以外の人達はすでに何回か受講しており、その中に初心者としていきなり入っていく場合が多いので、よっほど器用な人でない限り初心者はほとんどついていけません。

 

「なんて難しいんだ!自分に出来るかな?」と感じてしまいます。

 

ダンス初心者にとっての最初の難関とも言える部分ですね。

 

なのでまずはダンスの基本的な動き方を身に着けることから始めていくとよいでしょう。

 

ステップを覚えるのは初心者には至難の業です。

しかし、社交ダンスのステップは基本的な動きを身に着ければ身につくほどスムーズに動けるようになっていきます。

頭で暗記する要素は確かにありますが、それでも基本動作を体に身に着けているのと、そうでないのとでは、ステップを覚えるスピードがまるで違ってきます。

 

なので基本の動き方を身に着けながら同時進行で、初心者用ステップを少しずつ覚えていくのがベストです。

 

そしてその基本動作を身に着ける為にうってつけの練習方法が今からお話しする内容です。

 

 

基本動作が身に着くと、みるみる上達していく

例えば料理をするとき『包丁を切る』という基本的な動作をしますが、この包丁を使う動作に慣れていけばいくほど、他の色々な料理に挑戦するハードルが低くなりますし、魚だってさばけるようになっていきます。

 

同様に社交ダンスも、ダンスの基本動作はあらゆるステップを使う時に必ず用いる動きであり、初心者用ステップから上級者向けステップまで全て、この基本動作で動いていきます。

 

なので、社交ダンスの動きの「根っこ部分」である、基本動作の動きを身に着けるのが一番の近道であり、混乱せずにスムーズに覚えていけるようになる、ということです。

 

初心者には難しい、ハードルが高い内容をただ教わっても、結局は、

『あれ?今日は何を習ったんだっけ?』なんて状態になってしまいます。

そんな状況は避けたいですよね?


じゃあそのダンスの動きに慣れるための練習に持ってこいのステップは何か?

 

というと、『ワルツのボックスステップ』があります。

 

初心者がダンスの基本動作を身に着ける際の最適な練習用ステップといえます。

 

基本力が身につく初心者でもできるボックスステップのやり方

社交ダンス以外のダンスでも「ボックス」というステップはあるので、聞いたことがあるかもしれませんね。

 

 

「ボックスステップ」は社交ダンスを含めた全てのダンスの基礎ともいえるステップでかなり重要なステップです。

 

つまり、このボックスステップからいろんな複雑なステップに進化していったともいえるので、

 

ボックスステップをやらずに他のワルツのステップを覚えようとするのは

”ひらがな”より先に”漢字”を覚えるようなものなので、まずはボックスステップから始めていくことをお薦めします。

 

ボックスステップとはこんなステップです。※ワルツのボックスステップ

まずは動画を見ながらボックスステップをやってみましょう。

1:前進⇒横⇒閉じる  2;後退⇒横⇒閉じる ※あとは1-2を繰り返す。

 

補足:3拍子に合わせてボックスステップができてきたら、今度は膝の曲げ伸ばしも加えてみましょう。

 

 

●”1”でステップした脚の膝を曲げて

●”2”でステップした膝を伸ばして

●”3”でそのまま足を閉じる

それを繰り返す。
※もし相手がいたとしても最初は一人で練習を始めることをお勧めします!


※動画の続きはこのページの一番下にあるメールフォームからゲットできます!

 

 

社交ダンスワルツの基本ステップ~実践編~

ボックスステップでワルツの基本動作に慣れてきたら今度は、『基本ステップ”実践編”』をやってみてください。※ここでステップを完璧に覚える必要はありません、まずは目で慣れていくことが重要です。

 

 

「基本ステップ”実践編”」でやるステップは全部で3種類です。

社交ダンスワルツ 初心者用の3つの基本ステップ

【社交ダンスワルツのステップ】踊り方のコツと基本

まとめ

このボックスステップを3拍子の音楽に合わせて自然に動けるようになれたら、しめたものです。

 

ダンスの動作に身体が徐々に適応している証拠です。

 

勿論これだけで、他の初級ステップや、今後、習っていくステップなどをすぐに覚えられるようになるわけではありませんが、

 

少なくても今までよりは身体の反応が良くなりますし、初めてのステップを習う際の適応力もついていきますので、ダンスの動きに全くついていけない時は、まずはこの、ワルツのボックスステップをやってみてください。

 

そうすることで、他のステップも徐々に覚えるスピードが速くなっていきますので、とにかく騙されたと思ってまずはトライしてみてくださいね。

 

どんなに上級で複雑なステップであっても全ては、初級で習う基本ステップから発展して生まれているので、まずは基本ステップから攻めていくことが効果的であることをお忘れなく!

 

 

『ダンスの踊れる楽しさを実感できるようになる』社交ダンスが上達するポイントが書かれたレポートをプレゼント中、詳細は下記フォームに記入後、確認ボタンを押してください。

【社交ダンス短期上達ガイドブック申込】




 

 

初心者にはわかり易く、経験者はメキメキと上達する、都心でアクセス便利な当教室のレッスン会場はコチラ