社交ダンスタンゴの基本ステップ「ナチュラルツイストターン」のコツ

社交ダンスタンゴの基本ステップ「ナチュラルツイストターン」のコツ

前回までナチュラルプロムナードターントゥーロックターンの解説をしてきました。

社交ダンスタンゴ基本ステップ【ロックターン】

本日のテーマはタンゴの基本ベーシックステップである⇒「ナチュラルツイストターン(natural twist turn)」です。

 

コチラのステップは特に初級と中級の頃によく使われるステップです。


といっても、上級になってもやらないかと言うとそうではありません。

 

上級者は当たり前のようにできる人が殆どですので必ず通る登竜門的なステップの1つです。

 

本日はこの《ナチュラルツイストターンのコツ》についてお話ししていきます。

 

それでは参りましょうレッスンスタート!!

 

まずは「ナチュラルツイストターン」のステップ動画で足型を確認しましょう。

 

ナチュラルツイストターンの特徴

このステップの特徴は、男子が中心軸となり、女子が男性軸を元に円を描くようにステップするのが特徴です。

つまり…

 

【男性は=いかにうまく円の中心軸になれるか?】

 

【女性は=いかに中心軸に対して綺麗な円を描けいてステップできるか?】


がポイントになります、男性が軸になって女性がきれいな円を描くためのコツは?というと…

 

動画を見てお分かりの通り、男性が、

 

『三歩目で足を横にステップして⇒四歩目で足を掛ける』

 

まずここに注目です。

 

この3歩目〜4歩目の部分がまずポイントです。

 

この時に男子は三歩目の左足を確実に、右足の真横にステップしてPPからクローズドポジションに変わります※この時に男性が左足を右足の真横にステップするのがまず1つ目のポイントです。

そして4歩目で右足を左足に掛けます※2つめのポイントがこの回る時の男子の足の使い方(フットワーク)です。

 

動画をよく見ると、男性が

「左足がヒール(踵)」&「右足がボール(拇指球)」となっており、さらに…

【コモンセンターが回転軸となって、その場で”グルリ”と右に回っています】

※ちなみに、半回転を回るパターン、そしてその他にも3/4回転回る、2つパターンがありますが、その違いは、男子が両足を交差した時の、右足と左足の歩幅の距離間にあります。※その距離感を表しているのが上画像の黄色矢印線です。

回転量が少ない時バージョンの時は、黄色の矢印の長さが短くなる、つまり交差した時の左右の足の位置の距離感が短くなるし、

 

回転量が多いバージョンの時は黄色矢印の長さが長くなる、つまり交差した時の左右の歩幅が長くなります。

 

しかし両バージョンとも、共通なのが、必ず
「左足がヒール(踵)」&「右足がボール(拇指球)」で立つこと、そして

コモンセンターを回転軸にして、その場で”グルリ”と右回りします。

 

コモンセンターは以前のコチラの記事でお話ししています。

ルンバ ハンドツーハンドのコツとポイント

女子のポイントは中心軸の役目を果たす男性の周りを周るのですが、気をつけなければいけないポイントがあります。


それは周るのではない、つまり女子が意識的にカーブするのではない、という事です。


つまり、あくまでも女子はまっすぐ前進するつもりでステップします。


そしてあくまで結果的にです。


男性の回転する軸の力に引っ張られて『結果的にカーブしている』だけです。

なので必ず女性は真っ直ぐ前進するつもりでステップしてください。

でないと男性が上手く回れませんし、中心軸の男性に近づきすぎてしまい、バランスが崩れてしまいます。

まとめ

男性は三歩目と四歩目が特に重要である、3歩目で右足の真横に左足をステップする事。

そして四歩目で回転量の大きさによって、掛けた時の歩幅を調整する。

この時、男性が”グルリ”と右に回る時は⇒「左足がヒール(踵)」&「右足がボール(拇指球)」で

コモンセンターを軸にしてその場で”グルリ”と回る事、それによって二人がスムーズに回れます。

 

女性のポイントは⇒あくまでも前進する意識でステップし続けることで、男性の距離感を保ちながら綺麗に円を描いてステップする事が出来る。

 

このポイントをぜひツイストターンの時には注意して踊ってみてください。

 

 

いま電子書籍【社交ダンス短期上達ガイドブック】をプレゼント

プレゼントをゲットするには、以下内容を記入後、に「確認する」ボタンをクリックしてください。

【社交ダンス短期上達ガイドブック申込】

メールアドレス




 

 

初心者にはわかり易く、経験者はメキメキと上達する、都心でアクセス便利な当教室のレッスン会場はコチラ