/ 最終更新日時 : dancehatu 社交ダンス初心者 社交ダンス用語を知ること、理解すること 新年あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願い致します。 さて今年の一発目のブログですが、元旦にご挨拶もかねて投稿しようとしたのですが、私自身が風邪を引いてしまいまして、まだブログのコンテンツができていません( […]
/ 最終更新日時 : dancehatu 社交ダンス初心者 社交ダンスの上達に不可欠なこととは? こんにちは、ダンスインストラクターの稲田です。 今更ながらなのですが、社交ダンスは他のダンスと違って相手と組みながら踊るダンスですよね。 よく言われるのが、『相手がいないので練習ができない…』という悩みをよく […]
/ 最終更新日時 : dancehatu 社交ダンス初心者 ダンスパーティー大人のマナー講座 ダンスパーティー大人のマナー講座 《ダンスパーティーに初めて誘われた時のマナーについて》 社交ダンスをやっているとダンスパーティーに誘われることがよくあると思います※だんすをやっていないくても友人として誘わ […]
/ 最終更新日時 : dancehatu 社交ダンスサンバ 社交ダンスサンバの入門ステップと踊り方のコツ 社交ダンスサンバの入門ステップと踊り方のコツ 恐らく「サンバ」といえば一般的には、こんなリオのサンバカーニバルをイメージすると思います。 ↓ でも社交ダンスのサンバはちょっと違います。 社交ダ […]
/ 最終更新日時 : dancehatu 社交ダンスルンバ基礎ベーシック ホッキ―スティックを含む、よく使うルンバの基本ステップ ホッキ―スティックを含む、よく使うルンバの基本ステップ 前回はワルツの抑えておくべき基本ステップについて話しました。 社交ダンスのステップの種類と名前 スタンダードのワルツ編 社交ダンスのステップの種類と名 […]
/ 最終更新日時 : dancehatu 社交ダンス ワルツ 社交ダンスのステップの種類と名前 スタンダード編 社交ダンスのステップの名前と種類 社交ダンスは主要種目が10種目もあるので最初は 『どっちがスタンダードでどっちがラテン?よくわかない!?』 となってしまうと思います、大丈夫です、誰もが最初に必ず通る道です […]
/ 最終更新日時 : dancehatu 社交ダンス初心者 初めてでも挫折しない、初心者でも安心して通える社交ダンス教室 社交ダンス初心者でダンス未経験…レッスンについていけるか不安… 「以前から興味のあった社交ダンスを始めてみたいと思うのですが、なにせ大人になるまでダンスとは無縁の生活を過ごしてきたのでついていける […]
/ 最終更新日時 : dancehatu 社交ダンス初心者 社交ダンスは運動とリズム音痴なダンスが初めての人でもできるのか? 社交ダンスはリズム音痴で運動も苦手なダンス未経験者でもできるのか? インストラクターの稲田です、 社交ダンスを始めてみたいけど、 『ダンス未経験な上、運動音痴だしリズム感にも自信がない、こんな自分でも社交ダ […]
/ 最終更新日時 : dancehatu 社交ダンスルンバ基礎ベーシック 社交ダンスのラテン種目の基本、ルンバを踊ってみよう 社交ダンスのラテン種目 ルンバの基本 ダンスインストラクターの稲田です。 以前の記事で社交ダンスには2つの部門があり、スタンダード部門とラテンアメリカン部門、社交ダンスには2種類のダンスがあることをお伝えしました。 社交 […]
/ 最終更新日時 : dancehatu 社交ダンス初心者 社交ダンスレディースシューズ 自分の足に合うお薦めの靴の選び方 社交ダンスレディース&メンズシューズ、 自分に足に合ったオススメの靴の選び方 ダンスインストラクターの稲田です。 今日は社交ダンスシューズのオススメの選び方についてお話ししていきます。 社交ダンスの […]